出典 : www.tbs.co.jp
『ごめん、愛してる』の第4話が放送されました!今回は特に切なくなる内容が多い1話でしたね。
今回はそんなドラマ『ごめん、愛してる』の第4話を視聴した感想や気になったポイント、第5話のあらすじ(ネタバレ無し)をご紹介します。また、本ドラマを見逃した方のために、無料で見逃し配信されている動画配信サービスも一緒にご紹介!
目次
ごめん、愛してるを見逃し視聴するならTBSオンデマンド!
最近では現在放送中のドラマを見逃し視聴する方も増えて知名度も上がっているので、「TBSオンデマンド」の名前を聞いたことがあるかもしれませんね。
TBSオンデマンドはTBSが運営する動画配信サービスです。動画配信サービスを知らない方はYouTube(ユーチューブ)のような動画配信サービスで、TBSで制作されたドラマやバラエティが楽しめると想像するとイメージが湧きやすいかもしれませんね。
配信作品はTBSが現在放送中&過去に放送したほとんどのドラマやバラエティやアニメ。もちろん「逃げるは恥だが役に立つ」や「JIN-仁-」、「SPEC」などの名作ドラマも見放題です。
月額900円(税抜)でTBSの現在放送中ドラマ&過去の名作ドラマを視聴可能!
公式サイト:TBSオンデマンド
TBSオンデマンドのメリットは?
何と言ってもTBSで放送されたドラマやアニメの多くが見放題になることが魅力です。日本テレビやテレビ朝日のドラマやアニメは、他の動画配信サービスでも見放題として配信されていることも多いのですが、TBSのドラマやアニメはそうはいきません。つまり、TBSのドラマやアニメは1話毎に200円~300円で購入するケースがほとんどなんです。
しかし、TBSオンデマンドはテレビ局のTBSが運営している動画配信サービスです。そのため、TBSが制作したドラマやアニメなら1話毎にお金を払わずに観ることが出来ます!
さらに、最近TBSが制作したドラマは面白いものが多いと言われている通り、TBSオンデマンドに入会してみると驚くほど沢山の名作ドラマが見放題作品としてラインナップされています。
TBSオンデマンドのデメリットは?
TBS制作の番組以外にはほとんど配信されていないことです。つまり、配信されている動画の殆どはTBS制作の番組なんです。映画は2018年1月時点で約300本しか配信されていないため、映画の視聴目的でTBSオンデマンドを利用すると物足りなさを感じます。TBSオンデマンドはTBSのドラマ&アニメを観るためだけの動画配信サービスと割り切ると良いでしょう。
また、TBSオンデマンドは無料お試し期間がないため、手軽に入会して使い心地を確かめることが出来ないのも残念なポイントです。
TBSオンデマンドで見逃し視聴するための入会手順は?
3分あれば、入会の手続きは完了します。
(入力の遅い私でも3分でできました)
1.まずは公式サイトに移動します。
公式サイト:TBSオンデマンド
2.次は公式ページ上の「まずは会員登録」を押してください。
3.あとは会員登録情報などを入力するだけです。
TBSオンデマンドの解約手順は?
TBSオンデマンドの解約手順は、すごく簡単なんです。TBSオンデマンドにログイン後に「マイページ」画面に移動して「月額コース解除」をクリックするだけです。手続きの時間は1分もあれば十分です。
とりあえず、様子見で利用する場合は入会日をメモしておくことをオススメします。
本サイトの『ごめん、愛してる』紹介ページはこちら!
ごめん、愛してるの無料視聴方法や動画配信サービス、各放送回の感想やあらすじページもご用意しました。気になる方は一緒にチェックしてくださいね。
[ごめん、愛してるの関連ページをチェック]
ごめん、愛してる第4話の感想は?
律(長瀬智也)が凜華(吉岡里帆)と若菜(池脇千鶴)、魚の4人で花火を楽しむシーンに、思わず涙が出そうになりました。
彼が周囲の人々と普通に接して、わずかでも幸せを感じる瞬間があるほど、その時間が永遠に続かないことを実感して切なくなります。余命3ヶ月と宣告された彼が、心の底から笑える日はもう来ないのではないかと思いました。それでもそんな律のそばにいるのが、この心優しい3人で本当に良かったと感じました。
純粋に律を慕う若菜、文句を言いながらも彼を受け入れる魚、そして律の心の支えになりつつある凜華…。もし律が実母の麗子(大竹しのぶ)に冷たくあしらわれるだけの日々を過ごしていたら、わざわざ日本に帰って来たことを後悔したでしょうか。
孤独に生きてきた彼に、今は周囲からの愛情をいっぱい受けさてあげたい。本当はそれ以上に、律は実の息子だと麗子に気付かせ、麗子のことを「お母さん」と呼ばせてあげたい。そう強く願わずにいられません。
律は病気のことを誰にも話そうとしていませんが、動画で自分の記録を残すことでいずれ来る「その日」のために、自分の存在自体を過去のものにしようとしているのでしょうか?そんな彼の強さと悲しさに、胸を打たれる思いです。
ごめん、愛してる第4話の気になるポイントは?
塔子(大西礼芳)は一度サトル(坂口健太郎)をふっているにも関わらず、再び彼の誘いに応じていることに違和感を感じました。単純に男性が自分に夢中になっている様子を見るのが好きなだけなのでしょうか?それとも、サトルのことを本気で好きになりかけているのでしょうか?彼女の性格からは後者はあまり考えられませんが…。
塔子は自ら律にキスしたものの、全くその気を見せなかった彼に対してムッとしている様子からも、彼女は自分によっぽど自信があることがうかがえます。彼女は今後もサトルや周囲の男性を振り回しながら、したたかに生きていくのでしょうね。
また、サトルは凜華は自分のことが好きだと知り、自分の元を去っていった彼女への気持ちがどう変化していくのかも注目したいですね。塔子への一途な思いが断ち切られることはないでしょうが、凜華にとって少しでも救いになれる言葉がサトルの口から聞けたらいいなと思います。
ごめん、愛してる次回(第5話)あらすじは?
律は徐々にむしばまれて行く身体を実感する中、アメリカ留学をあきらめた凜華が律、若菜、魚と一緒に暮らすことになる。それもつかの間、若菜はあることがきっかけで失業してしまう。気落ちする若菜に凜華は日向家で家政婦をしてみないかと提案する。しかし、律は実母の麗子や律の存在を怪しむ恒夫のこともあり、あまり気乗りではない。
時を同じくして、サトルは塔子と婚約する。婚約を祝うパーティーでは、麗子がピアノ演奏することになるのだが…。
ごめん、愛してる第4話のネット上の口コミ・評価は?
第4話放送後にネット上に投稿された代表的な感想をご紹介します。
- 律にとって凜華が特別な存在になってきた、それだけが救い。彼の「行くな!」という強い口調が胸に刺さった!
- どの人物も大切な誰かを傷付けまいと生きているから見ていて切なくなる。律も本当は麗子に息子だと名乗り出たいが、母のことが好きで、傷付けたくないから…。
- みんなで花火をしているシーンは幸せそうでホッとすると同時に、律が何も知らない凜華に「3ヶ月」だけ住むことを許可すると伝えたときは胸が痛んだ。
また、こんな意見もありました。
- サトルが見た目も行動も幼く見えるので、塔子との「結婚」に現実味がなく、違和感を感じる。
- 塔子のような派手な女性になぜ純粋なサトルが惹かれるのか分からない。
ごめん、愛してる公式ドラマSNS情報
【第4話放送まであと1時間!】
サトルはどんな気持ちでピアノを弾き、凜華はどんな気持ちでそれを見守るのでしょう?そして律は?
切なさがたくさん詰まった第4話です!#ごめん愛してる #長瀬智也 #吉岡里帆 #坂口健太郎 #大西礼芳 #池脇千鶴 #大竹しのぶ pic.twitter.com/k5kXVV9z61— ごめん、愛してる【公式】放送終了 (@gomen_aishiteru) July 30, 2017
第4話を象徴するような1枚ですね。ごめん、愛してるは余命わずかの主人公・律が幸せになるのに比例して、見ている方は切なくなる珍しいドラマ!次回からは第2部が開始されるので、どんな展開になるのか目が離せません!
https://twitter.com/gomen_aishiteru/status/891625929042149378
ごめん、愛してるの一番の癒やしキャラ・吉岡さんの浴衣姿ですね。彼女の自然な演技が最近のお気に入りです。普段の吉岡さんも気取らない方なんでしょうね。

