ごめん、愛してるの7話あらすじ見どころ6話感想は?無料見逃し配信

eye

出典 : www.tbs.co.jp

『ごめん、愛してる』の第6話が放送されました!徐々に明らかになる過去に引き込まれる1話でした。

今回はそんなドラマ『ごめん、愛してる』の第6話を視聴した感想や気になったポイント、第7話のあらすじ(ネタバレ無し)をご紹介します。また、本ドラマを見逃した方のために、無料で見逃し配信されている動画配信サービスも一緒にご紹介!

『ごめん、愛してる』を見逃し視聴するならTBSオンデマンド

06

最近では現在放送中のドラマを見逃し視聴する方も増えて知名度も上がっているので、「TBSオンデマンド」の名前を聞いたことがあるかもしれませんね。

TBSオンデマンドはTBSが運営する動画配信サービスです。動画配信サービスを知らない方はYouTube(ユーチューブ)のような動画配信サービスで、TBSで制作されたドラマやバラエティが楽しめると想像するとイメージが湧きやすいかもしれませんね。

配信作品はTBSが現在放送中&過去に放送したほとんどのドラマやバラエティやアニメ。もちろん「逃げるは恥だが役に立つ」や「JIN-仁-」、「SPEC」などの名作ドラマも見放題です。

[サービスの詳細を確認]

月額900円(税抜)でTBSの現在放送中ドラマ&過去の名作ドラマを視聴可能!

公式サイト:TBSオンデマンド

TBSオンデマンドのメリットは?

何と言ってもTBSで放送されたドラマやアニメの多くが見放題になることが魅力です。日本テレビやテレビ朝日のドラマやアニメは、他の動画配信サービスでも見放題として配信されていることも多いのですが、TBSのドラマやアニメはそうはいきません。つまり、TBSのドラマやアニメは1話毎に200円~300円で購入するケースがほとんどなんです。

しかし、TBSオンデマンドはテレビ局のTBSが運営している動画配信サービスです。そのため、TBSが制作したドラマやアニメなら1話毎にお金を払わずに観ることが出来ます!

さらに、最近TBSが制作したドラマは面白いものが多いと言われている通り、TBSオンデマンドに入会してみると驚くほど沢山の名作ドラマが見放題作品としてラインナップされています。

TBSオンデマンドのデメリットは?

TBS制作の番組以外にはほとんど配信されていないことです。つまり、配信されている動画の殆どはTBS制作の番組なんです。映画は2018年1月時点で約300本しか配信されていないため、映画の視聴目的でTBSオンデマンドを利用すると物足りなさを感じます。TBSオンデマンドはTBSのドラマ&アニメを観るためだけの動画配信サービスと割り切ると良いでしょう。

また、TBSオンデマンドは無料お試し期間がないため、手軽に入会して使い心地を確かめることが出来ないのも残念なポイントです。

TBSオンデマンドで見逃し視聴するための入会手順は?

3分あれば、入会の手続きは完了します。
(入力の遅い私でも3分でできました)

1.まずは公式サイトに移動します。

公式サイト:TBSオンデマンド

2.次は公式ページ上の「まずは会員登録」を押してください。

pc01

3.あとは会員登録情報などを入力するだけです。

TBSオンデマンドの解約手順は?

TBSオンデマンドの解約手順は、すごく簡単なんです。TBSオンデマンドにログイン後に「マイページ」画面に移動して「月額コース解除」をクリックするだけです。手続きの時間は1分もあれば十分です。

とりあえず、様子見で利用する場合は入会日をメモしておくことをオススメします。

ごめん、愛してる第6話の感想は?

08

律(長瀬智也)はどこまで母親に傷付けられれば済むのだろうと胸が張り裂ける思いで第6話を視聴しました…。隠し子報道を収めるために全て明らかにすると麗子(大竹しのぶ)が宣言。「これで律の存在が認知されるかも」と期待したのですが、あろうことか、律は死産したことに…。いくら麗子の思い込みとは言え、お腹を痛めた我が子を過去の存在にしてしまっていることに彼女の無慈悲を感じてしまいました。

麗子がサトル(坂口健太郎)のためを思って行動するほど、律は傷ついて不幸になるのだと実感した瞬間でもありました。記者会見の直後に律が凜華と一緒に海に行き、笑顔を見せたことだけが唯一の救いですね。彼にとっても、たとえ事情を知らなくても凜華(吉岡里帆)の存在はすごく大きな支えになっているはず。2人には「どんなときもずっと一緒にいて、笑って過ごして欲しい」と強く願わざるにはいられません。

一方で塔子にひどい振られ方をしたサトルにも同情しました。根が純粋なだけにその傷は深く、彼のショックがひしひしと伝わってきました。自暴自棄になって事故を起こしてしまったサトルが不憫でなりません。気持ちを押し殺そうとする律とは対照的で、2人の行動や性格の違いが上手く描かれていましたね。

ごめん、愛してる第6話の気になるポイントは?

02

加賀美はなぜあんなに執拗に麗子を狙うのでしょうか?律を捨てた当時のことも知っている様子だったので、2人の間に何かあったとしか思えません。彼の「ひどい雨でしたよね、あの日は…」と麗子を責めるような目つきが印象に残りました。ですが、律が捨てられた当時が37年前という話から考えると、加賀美の年齢はいくつだったんだろう、と別の疑問が湧いてきます…。

ごめん、愛してる次回(第7話)あらすじは?

サトルはなんとか一命を取りとめるが、すぐに心臓移植が必要であると医師に診断される。凜華はサトルを看病するが、頭に浮かぶのは律のことばかりだった。一方、律は余命が残りわずかであることを医師から宣告される…。

残された時間が少ない中、律は母や弟のために何ができるのだろうか…?

ごめん、愛してる第6話のネット上の口コミ・評価は?

05

第6話放送後にネット上に投稿された代表的な感想をご紹介します。

  • 律と凜華の距離がどんどん縮まっていくのが嬉しい反面、律の残された時間を考えると切なくなる。海辺ではしゃぐシーン、バス停でのしんみりしたシーン、どちらも無垢が鮮明に描かれていて、きれいでジンと来た。
  • 凜華の「振り返れ!振り返れ!」というセリフを思わず自分も念じてしまった。願いが通じたときの凜華の笑顔が最高だった!

また、こんな意見もありました。

  • 恒夫は必死で自分の娘を守ろうとするのに、なぜ親を求める律にはあんなに冷たいの態度なのかがわからない。
  • 好きでもないサトルと婚約し、あとはポイして相変わらず男漁りしている塔子の性格が悪すぎてモヤモヤ…。
FODプレミアム