出典 : www.tbs.co.jp
『ごめん、愛してる』の第8話が放送されました!クライマックスへ向けてストーリーが大きく動いた1話でした。
今回はそんなドラマ『ごめん、愛してる』の第8話を視聴した感想や気になったポイント、第9話のあらすじ(ネタバレ無し)をご紹介します。また、本ドラマを見逃した方のために、無料で見逃し配信されている動画配信サービスも一緒にご紹介!
目次
『ごめん、愛してる』を見逃し視聴するならTBSオンデマンド
最近では現在放送中のドラマを見逃し視聴する方も増えて知名度も上がっているので、「TBSオンデマンド」の名前を聞いたことがあるかもしれませんね。
TBSオンデマンドはTBSが運営する動画配信サービスです。動画配信サービスを知らない方はYouTube(ユーチューブ)のような動画配信サービスで、TBSで制作されたドラマやバラエティが楽しめると想像するとイメージが湧きやすいかもしれませんね。
配信作品はTBSが現在放送中&過去に放送したほとんどのドラマやバラエティやアニメ。もちろん「逃げるは恥だが役に立つ」や「JIN-仁-」、「SPEC」などの名作ドラマも見放題です。
月額900円(税抜)でTBSの現在放送中ドラマ&過去の名作ドラマを視聴可能!
公式サイト:TBSオンデマンド
TBSオンデマンドのメリットは?
何と言ってもTBSで放送されたドラマやアニメの多くが見放題になることが魅力です。日本テレビやテレビ朝日のドラマやアニメは、他の動画配信サービスでも見放題として配信されていることも多いのですが、TBSのドラマやアニメはそうはいきません。つまり、TBSのドラマやアニメは1話毎に200円~300円で購入するケースがほとんどなんです。
しかし、TBSオンデマンドはテレビ局のTBSが運営している動画配信サービスです。そのため、TBSが制作したドラマやアニメなら1話毎にお金を払わずに観ることが出来ます!
さらに、最近TBSが制作したドラマは面白いものが多いと言われている通り、TBSオンデマンドに入会してみると驚くほど沢山の名作ドラマが見放題作品としてラインナップされています。
TBSオンデマンドのデメリットは?
TBS制作の番組以外にはほとんど配信されていないことです。つまり、配信されている動画の殆どはTBS制作の番組なんです。映画は2018年1月時点で約300本しか配信されていないため、映画の視聴目的でTBSオンデマンドを利用すると物足りなさを感じます。TBSオンデマンドはTBSのドラマ&アニメを観るためだけの動画配信サービスと割り切ると良いでしょう。
また、TBSオンデマンドは無料お試し期間がないため、手軽に入会して使い心地を確かめることが出来ないのも残念なポイントです。
TBSオンデマンドで見逃し視聴するための入会手順は?
3分あれば、入会の手続きは完了します。
(入力の遅い私でも3分でできました)
1.まずは公式サイトに移動します。
公式サイト:TBSオンデマンド
2.次は公式ページ上の「まずは会員登録」を押してください。
3.あとは会員登録情報などを入力するだけです。
TBSオンデマンドの解約手順は?
TBSオンデマンドの解約手順は、すごく簡単なんです。TBSオンデマンドにログイン後に「マイページ」画面に移動して「月額コース解除」をクリックするだけです。手続きの時間は1分もあれば十分です。
とりあえず、様子見で利用する場合は入会日をメモしておくことをオススメします。
本サイトの『ごめん、愛してる』紹介ページはこちら!
ごめん、愛してるの無料視聴方法や動画配信サービス、各放送回の感想やあらすじページもご用意しました。気になる方は一緒にチェックしてくださいね。
[ごめん、愛してるの関連ページをチェック]
ごめん、愛してる第8話の感想は?
こんなにもお互いを想い合っている2人なのに「どうしてうまくいかないんだろう…」と、律(長瀬智也)と凜華(吉岡里帆)を関係を眺めながらもどかしさを感じました。どんなにお互い傷付くことになっても、律は凜華の気持ちに正直に応えた方がいいのではないでしょうか。
そうでなければ、2人は誤解にも似た別の苦しみと悲しみを味わなければいけないんですよね。本当は愛しているのに「好きじゃない」と言わなければいけない律と、一緒にいたいのに実は愛されていないんだと思い込む凜華。一緒に過ごせる時間が刻々と減っていく中で、それはあまりにも残酷ですよね。
空港で偶然律を見かけた凜華が、サトル(坂口健太郎)をその場に残して彼を探しに行き、律を呼びとめたときは背中に電流が走りました!凜華はもう、充分なほど律を受け止める気持ちとあふれんばかりの愛情を持ち合わせていることを実感し、私は泣いてしまいました…。
凜華はアメリカ行きの直前に律を助けて渡航の話が流れてしまいましたが、今回はサトルが倒れたことで律の韓国行きが中止に。やはりこの2人は離れられない運命なんでしょうね。
また、律が「サトルの命を助ける」と宣言。母への愛情の餓えや誰かの役に立ちたいという願い、そして凜華への愛情のすべての”想い”が詰まっていると感じました。
ごめん、愛してる第8話の気になるポイントは?
黙って日本を飛び立とうとする律でしたが、麗子との関係は「本当にこのままでいいのだろうか?」と疑問に思いました。本来、日本に帰ってきたのも実の母親を探し出して、会うためだったはず。あんなに強く願ってきたにも関わらず、あっさりと距離を置いてしまうのは少しもったいない気がしました。
もちろん麗子の態度を考えると、律もさじを投げ出したくなって当然かもしれません。それでもせめて、最後は麗子に実の息子だと知らせてあげられたら…そう強く願っています。
ごめん、愛してる次回(第9話)あらすじは?
サトルの心臓は限界を迎えていた。医師からは「次に倒れたら命の保障はない」と宣告される。律はサトルを救うために今まで隠してきた真実を告げるのだった…。
一方、律に「心臓をサトルにやる」と告げられた凜華は、律の元へ向かうのだが…。
ごめん、愛してる第8話のネット上の口コミ・評価は?
第8話放送後にネット上に投稿された代表的な感想をご紹介します。
- 韓国のかつての仲間に裏切られ、思わず叫ぶ律の姿に胸が痛んだ。普段感情を出さない彼だから余計に悔しさや悲しさが伝わってきて、見ていて涙が出た。
- 律の「お前はずっと笑っていろ」のセリフに泣いた。愛していても言えないもどかしさがこれ以上にないくらい、この言葉に詰まっていた。
- 何度傷付けられても希望を打ち砕かれても、人の役に立ちたいという希望を優先し、ボロボロの体と心で歩く律の姿に胸が張り裂けそう。彼の心に少しでも平穏な時間が訪れてほしい。
また、こんな意見もありました。
- 空港で偶然律を見かけ、そのまま追いかけようとする凜華のシーンに無理矢理感が感じられた。もう少し自然な流れのほうが良かった。
- 突然倒れた律の前に塔子が現れ、その後一緒にバーで飲んでいる姿は不自然。発作について深く突っ込まない塔子にも違和感を感じた。
ごめん、愛してる公式ドラマSNS情報
【緊急企画】
9月12日撮影のエキストラに参加していただいた方の中から抽選で宣伝大使を任命!
当選された方には宣伝大使任命書などをお渡しいたします。詳しくはこちらで!https://t.co/WPmuELClS6#ごめん愛してる— ごめん、愛してる【公式】放送終了 (@gomen_aishiteru) September 4, 2017
撮影のエキストラを募集しているようです。募集対象は13歳~70歳の男女。募集期限は9/8(金)21:00まで。撮影日時は9/12(火)11:30~18:00のようです。思い出づくりに募集しても良さそうですね!
【第8話まであと15分!よる9時放送】
律の命のリミット、サトルの命のリミット、凜華の選択…
その行動は自分勝手なのか?それとも?
それぞれにとっての「正しい選択」が交錯する!#ごめん愛してる #長瀬智也 #吉岡里帆 #坂口健太郎 #大西礼芳 #池脇千鶴 #大竹しのぶ pic.twitter.com/dIk79fldlN— ごめん、愛してる【公式】放送終了 (@gomen_aishiteru) September 3, 2017
第8話を象徴するような1枚ですね。すれ違う想いが最終回までにひとつになることはあるのでしょうか…。

