出典 : www.tbs.co.jp
『ハロー張りネズミ』の第5話が放送されました!第5話は前話に引き続きホラーな事件!
本ページでは第5話を視聴した感想やネットでの反響・口コミ、次回(第6話)のあらすじについて紹介したいと思います。また、『ハロー張りネズミ』の第5話を見逃した方のために、見逃し配信されている動画配信サービスをご紹介します。
目次
ハロー張りネズミの試聴ができるのはTBSオンデマンド!
最近では現在放送中のドラマを見逃し視聴する方も増えて知名度も上がっているので、「TBSオンデマンド」の名前を聞いたことがあるかもしれませんね。
TBSオンデマンドはTBSが運営する動画配信サービスです。動画配信サービスを知らない方はYouTube(ユーチューブ)のような動画配信サービスで、TBSで制作されたドラマやバラエティが楽しめると想像するとイメージが湧きやすいかもしれませんね。
配信作品はTBSが現在放送中&過去に放送したほとんどのドラマやバラエティやアニメ。もちろん「逃げるは恥だが役に立つ」や「JIN-仁-」、「SPEC」などの名作ドラマも見放題です。
月額900円(税抜)でTBSの現在放送中ドラマ&過去の名作ドラマを視聴可能!
公式サイト:TBSオンデマンド
TBSオンデマンドのメリットは?
何と言ってもTBSで放送されたドラマやアニメの多くが見放題になることが魅力です。日本テレビやテレビ朝日のドラマやアニメは、他の動画配信サービスでも見放題として配信されていることも多いのですが、TBSのドラマやアニメはそうはいきません。つまり、TBSのドラマやアニメは1話毎に200円~300円で購入するケースがほとんどなんです。
しかし、TBSオンデマンドはテレビ局のTBSが運営している動画配信サービスです。そのため、TBSが制作したドラマやアニメなら1話毎にお金を払わずに観ることが出来ます!
さらに、最近TBSが制作したドラマは面白いものが多いと言われている通り、TBSオンデマンドに入会してみると驚くほど沢山の名作ドラマが見放題作品としてラインナップされています。
TBSオンデマンドのデメリットは?
TBS制作の番組以外にはほとんど配信されていないことです。つまり、配信されている動画の殆どはTBS制作の番組なんです。映画は2018年1月時点で約300本しか配信されていないため、映画の視聴目的でTBSオンデマンドを利用すると物足りなさを感じます。TBSオンデマンドはTBSのドラマ&アニメを観るためだけの動画配信サービスと割り切ると良いでしょう。
また、TBSオンデマンドは無料お試し期間がないため、手軽に入会して使い心地を確かめることが出来ないのも残念なポイントです。
TBSオンデマンドで見逃し視聴するための入会手順は?
3分あれば、入会の手続きは完了します。
(入力の遅い私でも3分でできました)
1.まずは公式サイトに移動します。
公式サイト:TBSオンデマンド
2.次は公式ページ上の「まずは会員登録」を押してください。
3.あとは会員登録情報などを入力するだけです。
TBSオンデマンドの解約手順は?
TBSオンデマンドの解約手順は、すごく簡単なんです。TBSオンデマンドにログイン後に「マイページ」画面に移動して「月額コース解除」をクリックするだけです。手続きの時間は1分もあれば十分です。
とりあえず、様子見で利用する場合は入会日をメモしておくことをオススメします。
1話~最新話までのハロー張りネズミ関連ページ
本サイトの他ページでもハロー張りネズミについて紹介しているページがあるので、一緒にチェックしてくださいね。
[ハロー張りネズミ関連ページをチェック!]
ハロー張りネズミ第5話の感想は?
5話は前話にもましてホラー要素が強くて見ごたえがありました。正直、柱のヌシが招待を現すシーンでは鳥肌が止まりませんでした。
事件の原因となっていた床柱が、元夫がわざわざ買い取った柱だったことに驚きました。これも霊の力なのか、何か引き寄せられるものがあったのでしょうね。魑魅(もうりょう)とかいて「すだま」と読むことも知りませんでした。柱に五寸釘を打ち付けて呪いをかけているシーンも怖かったです。あんなこと毎晩やってたら悪霊が取り憑くのも納得!
七恵ちゃんが柱の封印を外した途端に悪霊が出て来てビックリ。それも女なのか男なのか分からない容姿と声で、さらに目が黒々していて本当に不気味でした。七恵ちゃんの持参した包丁で母親・北村さんを離れた場所から切りつけて、悪霊のもつ負のパワーを感じました。
北村さんの刺される様子もすごかったですね。「ああいうのをくの字に悶えるって言うんだな…」と逆に冷静になってしまいました(笑
霊媒師・河合(蒼井優)が床柱に駆けつけて除霊を行うときには悪霊は大きな手の姿で、その後に大きな顔に変貌するシーンも恐ろしかったです。まさに悪霊にふさわしい悍ましい顔で、ものすごい迫力がありました。除霊シーンは終始ハラハラドキドキで、思わず「がんばれ!」と叫んでしまいました!
ハロー張りネズミ第5話で気になったポイント!
今回も河合節子が大活躍でした!手作りの朝食を作ってくれる場面では、霊媒師らしからぬ生活感を垣間見ることができて新鮮でした。お茶目なところもたくさんあって、急に「なんでだろ~」とテツandトモのギャグを披露したり、ゴローを後ろから驚かせたりしていました。
しかし、チャッカリしているところもあって、都合の悪い時に咄嗟に機転の利いた嘘を付けるのは流石ですね。そんな河合ですが、悪霊退治のときは本気で戦っていてカッコ良かったです。このお茶目な時と真剣な時のギャップが魅力ですね。
また別の話にも登場することを期待します。また、七恵ちゃんの今後も気になりました。悪霊のいた部屋を自分の部屋にしてほしいと言ったのには何か意味があるのでしょうか?何か見えないものが見えているような目をして部屋を覗いていて、まだ何かいるのかな?と思ってしまいました…。
最後にゴロー(瑛太)が河合の元を訪れる際、蘭子(深田恭子)がついてきたのは意外でした。そして、河合が蘭子の心を読んで、ゴローに気がある事を読み取りました。二人とも相思相愛だったんですね。もしかしたら、蘭子の方が好き度が高いかも…?今後、ゴローと蘭子の恋の行方が気になります。
ハロー張りネズミ次回(第6話)のあらすじは?

出典 : tsuiran.jp
第6話ではムロツヨシさんが登場!
ゴロー宛に手紙が届く。封を開けると「この手紙が届いたらすぐに私を訪ねること。私は死んでいるはずで、部屋の写真立ての裏に犯人の名前を書いておく。」と記されていた。この奇妙な依頼の手紙でゴローはすぐに依頼人・浅田玲奈のもとを訪ねるが、待っていたのは冷たくなった浅田玲奈だった…。
警察は争った痕跡もないことからただの服毒自殺を判断。しかし、写真立ての裏には群馬県の県議議員へ立候補中の男・伊佐川良二(ムロツヨシ)の名前が記されていた…。
第5話放送後のネット上の口コミは?
第5話に対して、ネット上に載せられた感想を紹介します。
- 画面から目が離せず、今日は暗いところ歩けないかも…とビビりまくり。
- 探偵モノでオカルトネタってありなの?!と思ったけど、すごく面白かった。
- 河合節子が普通の時は何だかどこにでもいるお姉さんのようだけど、いざという時はプロに変わる。そのギャップが面白い。
- 蒼井優が素晴らしい!!霊媒師になりきっているし、演技が怖い!お茶目!かわいい!蒼井優を好きになった。
第5話はとても高評価で、良い感想ばかり投稿されていました。やはり、オカルト物は万人受けしますね。蒼井優さんの演技力が素晴らしかったことも高評価につながったようですね。河合節子はすごくはまり役で、主役の瑛太さんよりも輝いていました。また河合節子が登場することを期待したいです。
一方、こんな意見もありました。
- 七恵ちゃんの母である北村さんが確かに怖かった印象があります。子供や職場の部下に強く当たっていて、良い母親ではありませんでした。しかし、最後の方では今までの行いを反省し、七恵ちゃんと仲良く暮らしていてハッピーエンドで良かったです。
ハロー張りネズミのドラマ公式SNS情報!
子どもたちに囲まれる蒼井優さん!みんなの顔が和んでいるのは、打ち解けあっている証拠ですね。
第6話「File.4死者からの手紙」伊佐川良二役ムロツヨシさん。Photo by Eita2017 今回は、2週間前に死んだ女性からの犯人を調べてほしいとの依頼ですが(既におかしい)、さっそく怪しい容疑者としてあがってます!#ハロー張りネズミ #ハロネズ #ムロツヨシ pic.twitter.com/DHHaPdW0hR
— ハロー張りネズミ【公式】ハロネズ (@hello_hrnzm) August 12, 2017
第6話ではコミカルな演技に定評のあるムロツヨシさんが登場!今までのハロー張りネズミはシリアスな内容が多かったですが、次話ではコメディータッチの内容になるのでしょうか?

