出典 : www.tbs.co.jp
『ハロー張りネズミ』の第7話が放送されました!今回はハッピーエンドでネット上でも高評価の1話!
本ページでは第7話を視聴した感想やネットでの反響・口コミ、次回(第8話)のあらすじについて紹介したいと思います。また、『ハロー張りネズミ』を見逃した方のために、見逃し配信されている動画配信サービスをご紹介します。
目次
ハロー張りネズミの試聴ができるのはTBSオンデマンド!
最近では現在放送中のドラマを見逃し視聴する方も増えて知名度も上がっているので、「TBSオンデマンド」の名前を聞いたことがあるかもしれませんね。
TBSオンデマンドはTBSが運営する動画配信サービスです。動画配信サービスを知らない方はYouTube(ユーチューブ)のような動画配信サービスで、TBSで制作されたドラマやバラエティが楽しめると想像するとイメージが湧きやすいかもしれませんね。
配信作品はTBSが現在放送中&過去に放送したほとんどのドラマやバラエティやアニメ。もちろん「逃げるは恥だが役に立つ」や「JIN-仁-」、「SPEC」などの名作ドラマも見放題です。
月額900円(税抜)でTBSの現在放送中ドラマ&過去の名作ドラマを視聴可能!
公式サイト:TBSオンデマンド
TBSオンデマンドのメリットは?
何と言ってもTBSで放送されたドラマやアニメの多くが見放題になることが魅力です。日本テレビやテレビ朝日のドラマやアニメは、他の動画配信サービスでも見放題として配信されていることも多いのですが、TBSのドラマやアニメはそうはいきません。つまり、TBSのドラマやアニメは1話毎に200円~300円で購入するケースがほとんどなんです。
しかし、TBSオンデマンドはテレビ局のTBSが運営している動画配信サービスです。そのため、TBSが制作したドラマやアニメなら1話毎にお金を払わずに観ることが出来ます!
さらに、最近TBSが制作したドラマは面白いものが多いと言われている通り、TBSオンデマンドに入会してみると驚くほど沢山の名作ドラマが見放題作品としてラインナップされています。
TBSオンデマンドのデメリットは?
TBS制作の番組以外にはほとんど配信されていないことです。つまり、配信されている動画の殆どはTBS制作の番組なんです。映画は2018年1月時点で約300本しか配信されていないため、映画の視聴目的でTBSオンデマンドを利用すると物足りなさを感じます。TBSオンデマンドはTBSのドラマ&アニメを観るためだけの動画配信サービスと割り切ると良いでしょう。
また、TBSオンデマンドは無料お試し期間がないため、手軽に入会して使い心地を確かめることが出来ないのも残念なポイントです。
TBSオンデマンドで見逃し視聴するための入会手順は?
3分あれば、入会の手続きは完了します。
(入力の遅い私でも3分でできました)
1.まずは公式サイトに移動します。
公式サイト:TBSオンデマンド
2.次は公式ページ上の「まずは会員登録」を押してください。
3.あとは会員登録情報などを入力するだけです。
TBSオンデマンドの解約手順は?
TBSオンデマンドの解約手順は、すごく簡単なんです。TBSオンデマンドにログイン後に「マイページ」画面に移動して「月額コース解除」をクリックするだけです。手続きの時間は1分もあれば十分です。
とりあえず、様子見で利用する場合は入会日をメモしておくことをオススメします。
1話~最新話までのハロー張りネズミ関連ページ
本サイトの他ページでもハロー張りネズミについて紹介しているページがあるので、一緒にチェックしてくださいね。
[ハロー張りネズミ関連ページをチェック!]
ハロー張りネズミ第7話の感想は?
今回はなかなかアットホームなお話でほっこりとしました。調査の対象の八百屋の星野(宇野祥平)が好きになった女性・七菜子(橋本マナミ)は、昼間はOLで夜は男を取っ替え引っ替え。ゴロー(瑛太)曰く「男を日替わり定食の様に食い漁る魔性の女」でした。月から金まで全て違う男とデートするなんて、よっぽどの人気者ですね。いくらいい女でも、あんなにすぐ金持ちを引っかけることができるのでしょうか…?
途中で南(リリー・フランキー)が登場し、七菜子にビンタされていたシーンはなかなか見応えがありました!まさか、ここで南が出てくると思いませんでした。生粋のエロおやじです。しかも、盛った写真が目がでかすぎて怖かったです。
そんな七菜子の実態を星野に伝えると「本命の彼氏はいないってことですよね!」とポジティブ発言を繰り返しますが、本心はすごく辛そうで見ていてかわいそうになりました。その後、蘭子(深田恭子)の調査によって七菜子の実家が葱農家で、彼女は八百屋の星野に思いを寄せていたのが分かりました。
また、葱の花言葉が「笑顔と挫けない心」であることを初めて知りました。お互いに笑顔に惹かれあっていた二人を結ぶ花言葉だったようですね。
ハロー張りネズミ第7話で気になったポイント!
星野と七菜子の恋の行方と並行して、ゴローと蘭子の恋の行方が描かれていました。所長の粋な計らいにより、一緒に調査をすることとなった二人。尾行や張り込みで2人っきりになるシーンも多くて、観ているこちらもドキドキしましたね。
ですが、七菜子を調査する過程でゴローと蘭子の金銭感覚のズレが2人の関係に大きな溝を生むことに…。それでも最後は上手く仲直りできて一安心しました。
蘭子は服やバッグの値段に詳しかったり、高級レストランに詳しかったりと、一般的な女性とは違った鋭さを持っていました。ゴローやグレ(森田剛)にはない知識がある分、調査対象が女性なら2人以上に役に立つのではと感じてしまいました…(笑
そして、ハッピーエンドで終わったあとにゴローが下ネタで一笑いを誘うのも気持ちのいいストーリー展開でしたね!
ハロー張りネズミ次回(第8話)のあらすじは?

出典 : tsuiran.jp
今回の依頼者は馴染みの中華料理屋の店員・栗田精二。栗田は25年前に生き別れた娘と孫を探してほしいという。
手がかりはほとんどなく、唯一わかっている10年前に娘が住んでいたアパートを訪れたゴローが見たものとは…。
第7話放送後のネット上の口コミは?
第7話に対して、ネット上に載せられた感想を紹介します。
- テンポよくて意外性もあって面白かった。何かホロリときた。
- 典型的な美女と醜男のカップルだったが、最後は幸せな形で終わって良かった。
- 今までで1番。おもしかろかったー!
今回は終盤に大どんでん返しがあって見ごたえがありました。一見釣り合わない星野と七菜子でしたが、お互いが惹かれ合う素敵なカップルだったと思います。前話に引き続き、第7話も一番面白かったという感想をチラホラ見かけました。
一方、こんな意見もありました。
- ラストシーンで実家に帰った橋本マナミを追ってきた八百屋がエプロンのまんまというのは…。
ハロー張りネズミのドラマ公式SNS情報!
第7話、健太さんとゴローさんの告白いかがでしたか?☺ゴローさんと蘭子さんもついについに、カップルになっちゃいました💓今後も引き続き、関係性が変わった2人の雰囲気もお楽しみに❤️in ネギ畑 #ハロー張りネズミ #ハロネズ #瑛太 #深田恭子 pic.twitter.com/PFu0I8jkXe
— ハロー張りネズミ【公式】ハロネズ (@hello_hrnzm) August 27, 2017
印象的なラストシーンでしたね。本当にイイお話でした!
今夜の第7話には情報屋南を演じるリリーフランキーさんも出演します!笑わない人はいないんじゃないか?っというぐらいの出来事が!😂見どころの1つです!みなさんお楽しみに😊#ハロー張りネズミ #ハロネズ #リリー・フランキー #新感覚探偵ドラマ pic.twitter.com/PE7T4JbXo8
— ハロー張りネズミ【公式】ハロネズ (@hello_hrnzm) August 25, 2017
セシルのもくろみでは編集長役で出演中のリリー・フランキーさん!個人的にはハロー張りネズミのリリーさんのほうが笑えて好きです!

