無料で見逃した「視覚探偵 日暮旅人」を見るには?

eye

出典 : www.ntv.co.jp

ドラマ「視覚探偵 日暮旅人」をもう一度見たい方や見逃した方のために、おすすめの動画配信サービス(VOD)をご紹介します。

不安定な特殊能力を持つ主人公・日暮旅人に松坂桃李さん、ヒロインの山川陽子役に多部未華子さん、旅人の弟分として濱田岳さんが出演します!

とにかく「視覚探偵 日暮旅人」を見逃し配信したいという方は目次の「2.4 Huluの入会手順」をクリックしてください。

どのVOD(動画配信サービス)で見逃し視聴できるの?

2017年春ドラマの一覧で、どこの動画配信サービスが「視覚探偵 日暮旅人」を見逃し配信しているか確認しましょう。

(○:見放題、△:最新の1話が見放題、◇:一部有料、?:配信日未定)
 FODHuluTBS
オンデマンド
TVer
突然ですが、明日結婚します
東京タラレバ娘
視覚探偵 日暮旅人
大貧乏
A LIFE〜愛しき人〜
嘘の戦争
嫌われる勇気
スーパーサラリーマン左江内氏
男水!
ラブホの上野さん
増山超能力師事務所
下剋上受験
カルテット
クズの本懐

「視覚探偵 日暮旅人」が観られるのは「Hulu(フールー)」と「TVer(ティーバー)」ですね!

では、このふたつのサービスにはどのような違いがあるのでしょうか?ここからはHuluとTVerのサービスの違いや使ってみて分かったメリット・デメリットをご紹介します。

第1話から最新話まで視聴できる「Hulu」

03

それではまずHuluについてご説明します。

Huluってどんなサービスなの?

Hulu(フールー)は世界中で広く普及している動画配信サービスです。配信している動画(国内&海外ドラマや映画、アニメ)の数は世界トップクラスで、2016年12月時点で10万タイトルを超えています。

さらに、動画の種類も国内のドラマや映画だけではなく、世界各国のドラマや映画、アニメ、バラエティ、ドキュメンタリーと豊富なラインナップが魅力です。そのため、テレビや映画が好きな人なら誰でもHuluを楽しめます。

さらに、Huluは世界中の旬&人気の作品をサイト上でアナウンスしてくれるので、いつでも新しいドラマや映画に出会うことができるサービスです。

公式サイトはこちらから:Hulu

Huluのメリットは?

まずはHuluを使っていて感じるメリットについてご紹介します。

日本テレビのドラマが見逃し視聴できて見放題

日本テレビと提携しているので、「視覚探偵 日暮旅人」以外にも下記のドラマを第1話から観ることができます。

  • 東京タラレバ娘
  • スーパーサラリーマン左江内氏
  • 増山超能力師事務所
  • 男水!

見逃し配信が開始されるタイミングは、放送翌日の0時0分が目安です。例えば、22時開始のドラマであれば、その2時間後には見逃し配信が開始されます。

また、2015年に2時間の特別ドラマとして日本テレビで放送された「視覚探偵 日暮旅人」スピンオフ作品もHuluで配信されていますので、ぜひ一緒に視聴してくださいね。

料金体系がとにかくシンプル

同業他社のほとんどは、月額とは別に最新の映画・ドラマを視聴するためには個別の料金が必要です。ですが、Huluでは月額933円を払えば全ての動画が見放題になります。(お試しキャンペーン中は無料で利用できます)

具体的に説明すると、同業他社の動画配信サービスを利用したことがある人なら経験したことがある人がほとんどでしょうが、「このドラマが観たかった!!」とドラマの視聴ページに移動すると『このドラマは有料です。1話視聴するには240円必要です。』などと表示されることがあるんです。

これってとっても残念な気持ちになるんです。こちらはもうドラマを観る気満々でクリックしているのに、移動先のページでは月額とは別に料金を請求される・・・。もちろん、そういうサービスなのは分かっているんですが、なんだかすごく我慢させられている気持ちになるんですよね。観たい気持ちが視聴料に勝れば、1話分購入しちゃうんですが。。。

その点、Huluで配信されている動画は必ず見放題なので、観たい動画が有料か無料かなんて心配する必要がないんです。これは意外と重要なことで、観たい動画が有料じゃないかといつも心配していると、探すだけで疲れてしまいます。

オリジナル番組や独占配信中の海外ドラマが多い

Huluでは国内の利用者向けにオリジナル番組も多数制作しています。

数が多すぎるのでその一部だけをご紹介します。

2週間タダで全ての動画が視聴できるお試しキャンペーン

Huluでは2週間のお試しキャンペーンを実施中です。Huluに入会した日から2週間は、一般会員と同様に全ての動画が見放題です。そして、キャンペーン期間内の退会であれば、利用料は1円もかかりません。

月額利用料が発生するのは、キャンペーン期間の2週間を過ぎた15日目からです。そのため「とりあえずHuluを試してみようかな」と思っている方は、日付を忘れないようにしてください。

Huluの退会手順は?

Huluデメリット

TVerと比べると無料お試しキャンペーンがあるとはいえ、有料サービスなので利用するにはお金がかかります。つまり、月額933円の利用料が必要なんですね。

あとは、Huluは視聴できる映画やドラマの作品数が多いのですが、ときどき配信期間が限定されている動画もあります。例えば、2016年12月だと「ハリーポッター」シリーズの全作品が見放題なのですが、2017年1月7日までの限定配信です。

とはいっても、期限がある動画はごくわずかで、他には大きなデメリットはありません。

Huluの入会手順

今から入会方法の手順を画面説明月で分かりやすくご紹介します。

所要時間はおよそ3分です。

1.まずは「Hulu」の公式サイトの2週間無料キャンペーンの画面へ進みます。

公式サイトはこちら:Hulu

2.次に無料キャンペーンの登録ボタンをクリック

[PC]h-01
↑赤枠で囲まれた『今すぐ無料でおためし』ボタンをクリック

3.氏名などの会員登録情報を入力

[PC]h-02
↑登録者情報と無料お試し期間後の有料会員になった際の支払い方法を選択

2週間の無料キャンペーン中に解約した場合は利用料が1円もかかりません。

つまり、2週間以内ならタダで映画・ドラマ・アニメ・TV番組を見放題!そのため、ドラマを何話か見逃した際に気軽に追いかけ視聴できるのは嬉しいですね。

ただし、無料期間が終了すると次の日から月額料金がかかりますので、お金がかからない期間だけの「お試し利用」が目的の方は登録日をメモしておくと良いでしょう。

[退会手順を確認する]

私もHuluをお試し目的で使ってみたのですが、2週間では全く時間が足りずに4年間使い続けています。

公式サイト:Hulu

7日限定で最新話だけ無料視聴できる「TVer」

eye

出典 : fatherlog.com

TVerは日本の民放各局が地上波で放送した番組を、7日間限定で配信している動画配信サービスです。つまり、放送から8日目には番組が観られなくなってしまいます。

それでは利用して分かったTVerのメリット・デメリットについてご紹介しますね。

Tverのメリットは?

なんといっても利用料が無料なことです。ときどきドラマの予約を忘れたり、家に帰るのが遅れて見逃してしまう方にはありがたいサービスですね。

放送されてから7日以内で1話限定ですが、フジテレビや日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京と民放各局の多くの人気番組が視聴できるので、週末に1週間分の見逃した番組をまとめて視聴する使い方もできますね。

Tverのデメリットは?

無料だから仕方ないのですが、テレビと同様にCMが頻繁に流れます。さらに、テレビ放送では区切りのよい場面でCMに切り替わりますが、TVerでは微妙なタイミングでCMになること。そのため、真剣にドラマを観ているときに雰囲気が壊されてガッカリすることがありました。

さらに動画のダウンロードが安定しないため、利用者が多い時間帯の19時以降は映像がコマ送りになったり、動画の再生が頻繁に停止されます。(2016年12月現在)

無料だからと我慢して利用できる人にはオススメのサービスかもしれませんね。CMなどが苦手な人はHuluをオススメします。

公式サイトはこちら:TVer(ティーバー)

他にもおすすめのVODはここ!

HuluやTVer以外にもドラマを見逃し視聴できるオススメの動画配信サービスがあります。

フジテレビ制作のドラマを見逃し視聴できる「FOD」

フジテレビが放送中&過去に放送したドラマやバラエティを視聴できるのがFOD(フジテレビオンデマンド)です。FODの「ドラマ視聴に特化したFODプレミアムコース」に加入すれば、歴代の月9ドラマや過去の話題作が見放題です。配信されているドラマの中にはDVDになっていないものもあって、レンタルショップなどではお目にかかれないタイトルも数多くあります。

また、FODプレミアムに入会すると、フジテレビで現在放送中のドラマも見逃し視聴できます。

  • 突然ですが、明日結婚します
  • 嘘の戦争 
  • 嫌われる勇気
  • 大貧乏 
  • クズの本懐 
  • ラブホの上野さん

月額料金は888円。無料お試しキャンペーン実施中で、FODプレミアムに入会して2週間は利用料が無料。気に入らなければいつでも退会できます。(キャンペーン期間中の退会であれば、利用料はもちろん無料です。)

公式サイトはこちら:フジテレビオンデマンド

FODプレミアム