出典 : www.fujitv.co.jp
TVer(ティーバー)は1週間限定ですが、テレビ放送されたドラマやバラエティを観られる動画配信サービスとして有名ですね。でも以外と知られていないのがテレビ局が独自に運営している動画配信サービスです。
ちなみに『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』の見逃し視聴ができるのはTVer(ティーバー)以外には、フジテレビが運営している「FOD(フジテレビオンデマンド)」です。
本ページでは「FOD」と「TVer」のサービスの違いやメリット・デメリット、FODで『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』を無料で楽しめるお試しキャンペーンの加入手順をご紹介します。
とにかくすぐに無料で『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』を観たい方は、目次「2.3 FODプレミアムの加入手順は?」をクリックしてくださいね。
目次
FOD(フジテレビオンデマンド)とTVerの違いは?
両サービスの違いを一覧表にまとめたのでご覧ください。
FOD | TVer | |
---|---|---|
運営元 | フジテレビ | 民放各局が合同で設立した会社 |
専属のテレビ局 | フジテレビ | 民放各局 |
視聴できる番組 | 現在放送中&過去に放送されたドラマ/バラエティ | 1週間以内に放送された民放各局の人気番組(放送から1週間後に配信停止) |
視聴できる話数 | 第1話から最新話 | 1週間以内にテレビ放送された1話のみ |
利用可能デバイス | スマホ、タブレット、PC、テレビ | スマホ、タブレット、PC、テレビ |
利用料 | 無料会員登録した日から1ヶ月+1日後から有料(月額888円) | 無料 |
それでは、まずは私がおすすめする動画配信サービス「FOD(フジテレビオンデマンド)」について詳しくご紹介します。
FOD(フジテレビオンデマンド)ってどんな動画配信サービス?
FODはフジテレビが自局の過去に放送した番組と、現在放送中の番組を配信しているサービスです。動画配信サービスがイメージできない方は、YouTube(ユーチューブ)で観られる動画がフジテレビの現在&過去の番組だと想像すると分かりやすいですね。
最近では積極的にテレビCMでアピールしているので、利用者数を急激に増やしている注目のサービスです。
FOD(フジテレビオンデマンド)の魅力は?
まずはドラマの見逃し視聴が魅力です。TVerでは1週間の限定配信ですが、FODでは放送直後から配信期限なしで1話から楽しむことができます。そのため、例えば「ドラマの第2話を見逃してしまったので第3話以降は視聴しなくなった」なんて方でも、第2話から最新話(最終話)まで視聴することが可能です。もちろん、第1話も配信されていますので、最初からもう一度ドラマ鑑賞するのもいいですね!
もちろん『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』も見逃し配信されていますので、FODを利用して視聴することが可能です。ちなみに同時期に放送しているドラマであれば、下記の作品も放送直後から見逃し視聴することができます。
- 貴族探偵
- 人は見た目が100パーセント
- 犯罪症候群 SEASON1
視聴できるデバイスも「パソコン」「スマホ」「タブレット」と一通り揃っていますので、通勤・通学中や寝る前のひと時にスマホ視聴するのもおすすめです。私はお布団の中でドラマ視聴するのにハマっています。リラックスした状態で観られるので、いつもより没頭してドラマを楽しめますよ!
また、テレビ放送やTVerのように邪魔なCMも一切流れないので、時間を無駄にしないのも嬉しいですね。
さらにFODは過去のフジテレビドラマ作品もほとんど観られるので、懐かしのドラマをもう一度楽しめますよ。映画『昼顔』を観る前のおさらいとして、ドラマ『昼顔』をFODで再視聴しても良さそうですね。DVD化されていないため、レンタルショップでは借りられないタイトルも配信されていますので、一度作品ラインナップを公式サイトで確認してみてはいかがでしょうか。
公式サイトで確認 ⇒ フジテレビオンデマンド
サイト内でFODの名作ドラマを特集したページがあるので、興味のある方は一度ご覧ください。
⇒ 年代別の名作ドラマ一覧
FODはフジテレビの過去の番組配信だけではなく、コンビニにあるような有名雑誌(100冊以上)も配信されていることです。パソコン以外にも、スマホやタブレットでも雑誌が読めるので、昼休みやちょっとした隙間時間に気になる雑誌を気軽に読めます。
⇒ 有名雑誌100冊以上が放題
FODでドラマ視聴するならFODプレミアムコースがお得!
FODは「スポーツ専門」コースや「アニメ特化」コースなど、視聴者の利用目的によっていくつかのコースが選択できます。その中で人気のドラマやバラエティが見放題になるのが「FODプレミアム」コースです。FODプレミアムは月額888円の有料コースですが、加入日から2週間は利用料が発生しません。
つまりタダでフジテレビのドラマや人気番組を楽しむことができるんですね!2週間の無料期間中にFODを気に入らなければすぐに解約することができて、その場合には利用料は一切発生しません。まずは気軽な気持ちでFODの使い心地を確認してみてはいかがですか?
ちなみに解約の手順は、メニューの「月額コースの確認・追加・解約」を選んで、FODプレミアムコースの「解約」ボタンを押すだけです。
それでは、FODプレミアムコースの加入手順を画面説明付きで分かりやすくご紹介しますね。
FODプレミアムの加入手順は?
2週間の無料お試し期間のある「FODプレミアム」コースに加入手順をご紹介します。加入後にはもちろん『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』も第1話から最新話(最終回)まで視聴可能!
ちなみに、私がFODプレミアムに申し込んだときにかかった時間は3分程度でした。
①下記の「公式サイトのリンク」からフジテレビ オンデマンド公式サイトに移動します。
公式サイト:フジテレビオンデマンド②無料お試しキャンペーンの対象となる『今すぐ無料おためし』ボタンを押します。
③大手通販サイトのAmazon(アマゾン)にログインする際に入力する「Amazonアカウント」を入力して『ログイン』ボタンを押します。
「Amazonアカウント」をお持ちでない方はページ下部の『Amazonアカウントを作成します。』を押してください。(1分程度でアカウント取得が可能)
④「Amazonアカウント」をお持ちの方は設定不要です。手順⑤に進んでください。
Amazonアカウントの登録者情報(無料)を入力して『アカウントを作成』ボタンを押してください。後ほどEメールとパスワードは使用するので、メモしておきましょう。
⑤『次のページへ進む』ボタンを押してください。
⑥もう一度、AmazonアカウントのEメールとパスワードを入力して『ログイン』ボタンを押してください。
先程Amazonアカウントを作成した方は、作成時に入力したEメールとパスワードを入力してください。
⑦最後に無料期間終了後の支払いに必要な情報(クレジットカード番号)を追加して、ページ下部の『購入確定』ボタンを押してください。
FODを利用していて不満な点は?
FOD(フジテレビオンデマンド)は名前の通りフジテレビが運営している動画配信サービスです。そのため、TBSや日本テレビの番組は基本的には配信されていません。
また、FODは一般的な動画配信サービスと同様に有料サービスなのですが、1週間限定で見逃し視聴できるTVerと比較するとお金がかかるのはマイナスポイントですね。
さらに、映画も配信されているのですが、作品数はあまり多くありません。FODは純粋にフジテレビの過去&現在の人気ドラマ・バラエティを楽しむための動画配信サービスなんですね。
TVer(ティーバー)ってどんなサービス?

出典 : fatherlog.com
ここからはTVerの特徴や実際に利用して感じた魅力や不満点についてご紹介します。
TVer(ティーバー)の魅力は?
最大の魅力は利用料が無料なことです。というか、FODと比較するとこれぐらいしかメリットがありません。通常の動画配信サービスの料金体系は、月額制や1動画毎の都度課金制が一般的です。ですが、TVerだけは無料で配信中の番組を視聴できます。
もうひとつ魅力を挙げるなら、TVerは民放各局が連携して設立したサービスのため、フジテレビ以外にも民放各局の番組を楽しむことができます。ただし、全ての配信動画は放送日から1週間限定のため、TVerを利用するなら配信期限(視聴可能期間)には注意が必要です。
TVer(ティーバー)の不満点は?
TVerを利用していると気になるのが、テレビ放送と同じようにかなりの頻度でCMが流れます。例えばドラマを視聴する場合であれば、動画の再生ボタンを押すとまず最初にCMが2、3本流れます。その後はテレビのように次のシーンに移り変わるタイミングでCMが流れます。
それだけならまだ許せるのですが、大切な場面の途中でいきなりCMに切り替わることもあります。そのため、テレビ放送ではありえない変な時間ができてしまって、ドラマに集中できないこともありました。私はこれがどうしても我慢できなくて、TVerの利用を諦めました。
また、TVerを利用している人が多い時間帯の「昼休みや夕方から夜」の間は、動画のダウンロードがスムーズにいかないため、再生される映像がたびたび停止します。
さらに、配信されている動画が1週間限定のため、「あとで観よう」と思っているといつの間にか配信停止されていることも。その点、FODは期限を気にする必要がなくて、複数話を一気に視聴できるのでドラマを楽しむならFODがおすすめです!
公式サイト ⇒ TVer(ティーバー)

