Paravi(パラビ)のスマホアプリにログインするには?無料で動画視聴

eye

動画配信サービス「Paravi(パラビ)」のスマホアプリをインストールしても、Paravi(パラビ)に無料会員登録していないとログインできないんです。

本ページでは、スマホアプリのParavi(パラビ)にログインするための手順を画面画像つきで分かりやすくご紹介します。

スマホアプリ「Paravi(パラビ)」のログインに必要なものは?

スマホアプリのParavi(パラビ)にログインするためには、Paravi(パラビ)への無料会員登録が事前に必要です。そして、無料会員登録の手続きには以下の2つが必要です。

  • メールアドレス
  • クレジットカード

メールアドレスはログイン時のIDとして使用しますので、忘れないようにメモすることをおすすめします。クレジットカードは有料会員切替時の支払い方法の指定に必要です。

Paravi(パラビ)にログインする手順

【手順1】Paravi(パラビ)の公式サイトに移動

まずは下記のリンクをクリックして、公式サイトに移動しましょう。

公式サイト:Paravi(パラビ)

【手順2】Paravi(パラビ)に無料会員登録

続いて公式サイト上で無料会員に登録します。

スマホで無料会員登録

01-s-1

上図の画像の通り、「新規登録」→「メールアドレスでアカウントを作成」の順でボタンを押しましょう。

あとは会員登録情報とクレジットカードの番号を入力してください。クレジットカードは、無料会員から有料会員登録に切り替わった際の支払いに使用されます。

パソコンで無料会員登録

01-p-1

画面右上の「新規登録」ボタンをクリックしてください。

01-p-2

「メールアドレスでアカウントを作成」ボタンをクリックしてください。

01-p-3

会員登録情報を入力してください。

01-p-4

最後に有料会員登録に切り替わった後の支払い情報として、クレジットカードの番号を登録しましょう。

【手順3】登録メールアドレスでスマホアプリにログイン

もう一度スマホアプリを起動して、無料会員登録時に登録したメールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」ボタンを押しましょう。

【手順4】動画を視聴!

あとはお好みのドラマや映画を選択して、動画を楽しむだけです!

無料期間はいつまで?

無料お試し期間は登録した月の月末までが対象です。つまり、4月に登録した場合は4月30日までが無料お試し期間で、5月に登録した場合は5月31日までが無料お試し期間になります。

そのため、月末の4月30日にParavi(パラビ)の無料会員に登録してしまうと、わずか1日で無料期間が終了してしまうので注意しましょう。

  • 例1)4月1日に無料会員登録 → 4月30日までの30日間が無料お試し期間
  • 例2)4月30日に無料会員登録 → 4月30日までの1日間が無料お試し期間
  • 例3)5月1日に無料会員登録 → 5月31日までの31日間が無料お試し期間

解約方法も一緒にチェック!

無料会員の間(無料期間中)に解約すると、有料会員に切り替わったあとに発生するはずだった利用料は請求されません。つまり、無料会員中に解約すると月額利用料はタダです。

ちなみに、スマホアプリ上からは解約できません。そのため、スマホかパソコンのブラウザからParavi(パラビ)を解約手続きを行います。

【手順1】公式サイトにログイン

まずは下記のリンクをクリックして、公式サイトに移動してParavi(パラビ)にログインしましょう。すでにログインしている場合は、ログインの操作は不要です。

公式サイト:Paravi(パラビ)

【手順2】解約手続きを行う

スマホで解約

02-s-1

上図の画像のように「メニューボタン」→「アカウント情報」→「契約プランの確認・変更・解約」の順でクリックしてください。

02-s-2

画面下部の「プラン解約」ボタンを押すとParavi(パラビ)の解約が完了します。

パソコンで解約

02-p-1

上図の画像のように「メニューボタン」→「アカウント情報」をクリックしてください。

02-p-2

「契約プランの確認・変更・解約」をクリックしてください。

02-p-3

画面の「プラン解約」ボタンを押すとParavi(パラビ)の解約が完了します。

FODプレミアム