「A LIFE(アライフ)」を見逃しがちな公式ツイッターで楽しむ

eye

出典 : www.tbs.co.jp

日曜夜9時放送の木村拓哉さん主演ドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」がとうとう始まりますね!

第1話放送に先駆けて、各出演者がバラエティに番組宣伝(番宣)に多数出演しています。その番宣で本ドラマのことを知った方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は「A LIFE~愛しき人~」を2倍楽しむためのドラマ公式Twitter(ツイッター)についてチェックしてみましょう!公式ツイッターでは、撮影スタッフしか知らないエピソードや撮影中の出演者の素顔が満載です!

さらに「A LIFE」を見逃した方のために、無料&お得に見逃し視聴や再視聴するための方法もあわせてご紹介します。

「A LIFE~愛しき人~」の公式ツイッターって?

ドラマ「A LIFE~愛しき人~」は撮影開始直前の2016年12月1日から、ドラマの公式ツイッターアカウントを開設しています。運営自体はドラマの撮影スタッフが行っているようですが、直接撮影している者だからこそ知っている「現場の最新情報や裏話」や「現場にいないと撮れない写真」など、「A LIFE」の視聴者や出演者ファンなら知っておきたい情報を覗き見できます!

どんな情報が見られるの?

「A LIFE」公式アカウントでは以下の内容がツイートされています。

  • 出演者の撮影の合間のプライベート写真
  • 撮影風景や進行状況
  • 出演者の番宣の告知やその様子
  • 撮影秘話や撮影中に起こったハプニング
  • 第○話の見どころや予告

ドラマ&出演者ファンとしては、仲の良い出演者同士が写っている写真は特に嬉しいですよね。「こんな場所で撮影しているんだね~」なんてロケ地や撮影シーンを事前に把握しておくと、いざその場面がドラマで放送されると「あっ!この場所知ってる!」と、ドラマを違う角度からも楽しめます。

また、ドラマによっては大人数の撮影のためにエキストラが募集されることもあるので、公式アカウントをフォローしてときどきチェックしておくと、運よく直接出演者に会えるチャンスがめぐってくるかも知れませんね。

「A LIFE」公式ツイッターのメリットは?

それでは公式アカウントが開設されてから、第1話放送直前までのツイートをチェックして、実際にどんなお楽しみポイントがあるのかご紹介します。

出演者の写真!

写真はヒロイン役の竹内結子さん。ドラマやバラエティでは見られない素敵な笑顔の1枚です。ツイートされている文章を読むと、プライベートではかなりお茶目な性格なのが分かります!背景に衣装があるので、撮影の休憩所かもしれませんね。

副院長で木村拓哉さんの幼なじみ役で出演する浅野忠信さん。コートを着用しているので、病院前での撮影でしょうか?浅野忠信さんが満面の笑みで笑っています。浅野忠信って大物俳優ですし、気難しいのかと勝手にイメージしていましたが、すごくいい人そうですね。

ドラマ内で使用されるセットもじっくり観察

普段のドラマ視聴ではあまり意識することのないセットも、公式ツイッターならじっくり見ることができますよ。

特に撮影頻度の高そうな第一外科の医局セットは要チェックですね!やっぱり一流の外科医が働く場所なので、医学書がかなり配置されているのが分かります。ここで一体どんな物語が紡ぎ出されていくのでしょうか。

ちょっと変わった撮影場所として、空港での格納庫が紹介されています。木村さんがシアトルから帰国するシーンで撮影されたのでしょうか?それとも機内で具合が悪くなった人の治療を行うシーンでしょうか?

こうやって撮影シーンをあれこれ想像するだけでも楽しくなってくるのが、公式ツイッターのいいところですね!

放送前のサプライズがあるかも!?

こちらは「逃げ恥」の公式ツイッターです。放送直前にこんな嬉しい告知もあったようですね。こういう仕掛けは視聴者としては嬉しいのではないでしょうか。

「A LIFE~愛しき人~」でもこんな楽しいサプライズがあるのか確かめるために、公式アカウントをフォローしてみてはいかがですか?

「A LIFE」はTBSオンデマンドで視聴可能

06

最近では現在放送中のドラマを見逃し視聴する方も増えて知名度も上がっているので、「TBSオンデマンド」の名前を聞いたことがあるかもしれませんね。

TBSオンデマンドはTBSが運営する動画配信サービスです。動画配信サービスを知らない方はYouTube(ユーチューブ)のような動画配信サービスで、TBSで制作されたドラマやバラエティが楽しめると想像するとイメージが湧きやすいかもしれませんね。

配信作品はTBSが現在放送中&過去に放送したほとんどのドラマやバラエティやアニメ。もちろん「逃げるは恥だが役に立つ」や「JIN-仁-」、「SPEC」などの名作ドラマも見放題です。

[サービスの詳細を確認]

月額900円(税抜)でTBSの現在放送中ドラマ&過去の名作ドラマを視聴可能!

公式サイト:TBSオンデマンド

TBSオンデマンドのメリットは?

何と言ってもTBSで放送されたドラマやアニメの多くが見放題になることが魅力です。日本テレビやテレビ朝日のドラマやアニメは、他の動画配信サービスでも見放題として配信されていることも多いのですが、TBSのドラマやアニメはそうはいきません。つまり、TBSのドラマやアニメは1話毎に200円~300円で購入するケースがほとんどなんです。

しかし、TBSオンデマンドはテレビ局のTBSが運営している動画配信サービスです。そのため、TBSが制作したドラマやアニメなら1話毎にお金を払わずに観ることが出来ます!

さらに、最近TBSが制作したドラマは面白いものが多いと言われている通り、TBSオンデマンドに入会してみると驚くほど沢山の名作ドラマが見放題作品としてラインナップされています。

TBSオンデマンドのデメリットは?

TBS制作の番組以外にはほとんど配信されていないことです。つまり、配信されている動画の殆どはTBS制作の番組なんです。映画は2018年1月時点で約300本しか配信されていないため、映画の視聴目的でTBSオンデマンドを利用すると物足りなさを感じます。TBSオンデマンドはTBSのドラマ&アニメを観るためだけの動画配信サービスと割り切ると良いでしょう。

また、TBSオンデマンドは無料お試し期間がないため、手軽に入会して使い心地を確かめることが出来ないのも残念なポイントです。

TBSオンデマンドで見逃し視聴するための入会手順は?

3分あれば、入会の手続きは完了します。
(入力の遅い私でも3分でできました)

1.まずは公式サイトに移動します。

公式サイト:TBSオンデマンド

2.次は公式ページ上の「まずは会員登録」を押してください。

pc01

3.あとは会員登録情報などを入力するだけです。

TBSオンデマンドの解約手順は?

TBSオンデマンドの解約手順は、すごく簡単なんです。TBSオンデマンドにログイン後に「マイページ」画面に移動して「月額コース解除」をクリックするだけです。手続きの時間は1分もあれば十分です。

とりあえず、様子見で利用する場合は入会日をメモしておくことをオススメします。

FODプレミアム