大手通販サイト・Amazon(アマゾン)が提供する新サービス「Amazonプライムビデオ」をご存知ですか?
「Amazon」が提供するサービスだからこそ得られるお得な特典やサービス内容、メリットについてわかりやすくご紹介します。
目次
Amazonプライムビデオってどんなサービスなの?
まずは「Amazonプライムビデオ」のサービス内容を表にまとめました!
サービス名 | Amazonプライムビデオ |
サービス利用料 | 年会費3,900円(税込) ※月額換算で325円 |
無料お試し期間 | 1ヶ月 |
サービス特典 | Amazonで購入した商品の「配送料無料」と「到着日が早くなる」 |
入会・登録手続き時間 | ・Amazonで商品を購入した経験があるなら手続き不要 ・それ以外なら3分程度 |
支払方法 | ・クレジットカード ・auウォレット |
画質 | 通常画質(SD)、高画質(HD)、超高画質(UHD)から選択 |
配信動画数 | 約1万本(2017年5月) - 映画:3,430本 - TV番組(ドラマ・アニメ)6,146本 - Amazonオリジナル:164本 |
利用可能デバイス | PC、スマホ、タブレット、テレビ |
配信ジャンル | 映画、ドラマ、アニメ、バラエティ |
どんなサービス?特徴やメリットは?
「Amazonプライムビデオ」とは「Amazonプライム」会員になると利用できる動画配信サービスです。ちなみに、「Amazonプライム」は大手通販サイト・Amazonで購入した商品が送料無料で自宅にすぐ届くサービスです。つまり、「Amazonプライム」会員ならAmazonで商品購入時の配送の利便性を高めてくれて、ついでに映画やドラマも楽しめるんですね!
私も普段からAmazonでよく買い物をするので、何かと便利な「Amazonプライム」には入会しています。Amazonの商品送料は商品によって異なりますが1商品の送料を500円と考えると、1年で8個以上の商品を購入するなら「Amazonプライム」に入会するほうが節約できる計算になるんです。その上、約4,000本の動画が見放題になるのは、かなりお得なサービスですね。
どんな動画が観られるの?ジャンルは?
他の動画配信サービスと同様に映画とドラマが配信されています。ラインナップも有名な映画やドラマを中心にチョイスされているので、ときどき映画やドラマを観たいライトなユーザーにおすすめです。
最近ではAmazonが独自に制作したオリジナル番組も配信中。CMなどでダウンタウン・松本仁志がプロデュースした「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」などが絶賛配信中ですよ。
無料ではないのですが、最新映画もDVDレンタルが開始される前に配信が始まるので、最新作を視聴することも可能です。
Amazonプライムビデオを利用してみた感想
配信動画数が無料と有料を合わせても1万本しかないので、配信されている作品は他の動画配信サービスでも観られるものばかりです。さらに無料動画は4,000本しかないのはかなり物足りないですね。人にもよりますがすぐに観たい作品がなくなるでしょう。
ですが、そもそもAmazonの商品配送が無料になるサービス「Amazonプライム」がメインで、「Amazonプライムビデオ」は付随するサービスなんです。そのため、「Amazonプライム」に入るだけで動画配信サービスも一緒に利用できるのはかなりお得ですね。利用料も月額換算すると325円なので、コストパフォーマンスも高いです。
パソコン・スマホ共に動画はスムーズに再生されるので、視聴中の使い心地はかなり良いです。それに、スマホではパケット代が節約できる「事前ダウンロード機能」もあるので、自宅のパソコンで前もって映画やドラマをダウンロードしておいて、通勤&通学中や昼休みに動画視聴できるのは嬉しいですね。
一緒にチェックしたい動画配信サービス(VOD)は?
有料動画なし!映画と海外ドラマが豊富な「Hulu(フールー)」
「Hulu」は月額933円(税抜)を払えば映画やドラマなどの全ての動画が見放題になる動画配信サービスです。特に海外ドラマの品揃えは国内トップクラスで、「Hulu」独占配信のタイトルも多いんです。海外ドラマファンならおすすめ!
月額933円(税抜)で無料お試し期間は14日!
[Huluの特徴・サービス詳細をチェック!]
公式サイト ⇒ Hulu
国内ドラマと韓流ドラマが豊富な「フジテレビオンデマンド(FOD)」
「FOD」はフジテレビが自局で制作したドラマやバラエティを配信している動画配信サービスです。歴代の月9ドラマや過去の名作ドラマ、現在テレビ放送中のドラマも配信されています。また、韓流ドラマの品揃えも豊富なのが特徴です。
月額888円(税抜)で無料お試し期間は2週間!
[フジテレビオンデマンドの特徴・サービス詳細をチェック!]
公式サイト ⇒ フジテレビオンデマンド
現在放送中のドラマを見逃し視聴するなら「U-NEXT(ユーネクスト)」
民放各局の人気テレビドラマの多くを見逃し視聴できる動画配信サービスです。国内トップクラスの12万本の動画を配信しているので、映画やドラマ、アニメと全てのジャンルの動画がバランスよく揃っています。最新映画も国内最速級で配信開始されるので、新作映画を観たい方にもおすすめです。
月額1,980円(税抜)で無料お試し期間は31日!
[U-NEXTの特徴・サービス詳細をチェック!]
公式サイト ⇒ U-NEXT

