GYAO!/ギャオとは?配信動画やサービス内容やメリットは?

eye

会員登録不要で映画やドラマ、アニメが楽しめる老舗動画配信サービス「GYAO!(ギャオ)」についてご紹介します。

「GYAO!」の魅力や利用して分かったメリット、気になる有料コースについても分かりやすくまとめました。

GYAO!/ギャオとはこんなサービス!

それでは「GYAO!」のサービス内容を一覧表にまとめましたので、まずはご覧ください。

サービス名GYAO!(ギャオ!)
サービス提供元Yahoo!JAPAN
利用コース・会員登録不要で利用
・無料会員
・プレミアムGYAO!
・GYAO!ストア
利用料金・プレミアムGYAO!:月額500円
・GYAO!ストア:100円~500円(税抜)
プレミアムGYAO!の無料お試し期間・Yahoo!プレミアム会員なら登録月から3ヶ月目の月末まで無料
・それ以外なら登録月の月末まで無料
入会・登録手続き時間・Yahoo!IDの取得に3分
・Yahoo!プレミアム会員に3分
支払方法クレジットカード、Yahoo!ウォレット
画質3種(320×180、720×480、1280×720)
配信動画数・GYAO!:15,000本以上
・GYAO!ストア:13,500本以上
利用可能デバイスPC、スマホ、タブレット、テレビ(ChromeCast、Apple TV)
配信ジャンル映画、ドラマ、アニメ、バラエティ、音楽、各種見逃し配信
海外利用海外からは視聴不可

GYAO!/ギャオならできる!無料で思う存分動画配信

まず「GYAO!」の最大の魅力は会員登録不要&無料で多くの映画やドラマ、アニメが視聴できることです。他社の動画配信サービスであれば、会員情報や支払方法を登録しないとサンプル動画すら視聴できませんが、「GYAO!」ではそんな面倒な手続きが必要ありません。

そして、日本の動画配信サービス創成期から長年に渡って無料視聴スタイルでサービス提供を行ってきたことで、動画再生時の操作性や画面の使いやすさは抜群です!

公式サイト:GYAO!(ギャオ!)

GYAO!/ギャオではどんな動画が配信中?

02

「GYAO!」は映画・ドラマ・アニメ・音楽と幅広いジャンルの動画を配信中です。品揃えは定番の人気作が中心に配信されているので、「期待したほど面白くなかった」と残念な気持ちになることも少ないでしょう。さらに、最近では流行りの「見逃し配信」も行っているので、毎週観ているドラマやアニメのテレビ放送を見逃しても「GYAO!」であと追いすることが可能です。

音楽にカテゴリ分けされた動画はいわゆるミュージックビデオ(MV)で、過去&最新の名曲MVを視聴できます。好きなミュージシャンや既に購入したお気に入りの曲でも、意外とミュージックビデオは観ていないことが多いので、一度チェックしてみることをおすすめします!

また、根強い人気の韓流ドラマも無料で観られる作品が多いので、まだ観ていない韓流ドラマ探しに「GYAO!」を利用するのも賢い選択ではないでしょうか。

少し変わったジャンルとして芸能情報や昭和TVにカテゴリ分けされた動画があります。芸能情報カテゴリでは主に芸能人の記者会見やイベント情報の映像が配信されています。お気に入りの俳優・女優の最新情報のお手軽にチェックできますよ!

昭和TVにカテゴリ分けされた動画は、昭和の懐かしさを感じる映画やドラマ、アニメ、昭和歌謡などの音楽が存分に楽しめる動画が揃っています。とはいっても最新ドラマでも舞台が昭和であれば、昭和TVにジャンル分けされているようです。

GYAO!/ギャオの会員になると魅力的な特典が用意されている

「GYAO!」では会員登録の手続きが不要なことが魅力とご紹介しましたが、会員登録をすることで色々な特徴を得ることができるんです。

無料会員になるメリット

例えば無料会員に登録すれば、自分が観た動画の“視聴履歴機能”が利用できるようになります。視聴を中断した動画も中断直前から再生されるようになるので長く使うつもりなら早めに無料会員になっておくと良いでしょう。

また、気になった動画をリストアップできる機能として”お気に入り機能”も利用できるようになります。これは各動画の視聴ページに”お気に入り”ボタンが設置されていて、何度でも見返したい映画やドラマを自分専用のマイリストに追加できる機能です。琴線に触れるような名作を登録して、自分だけのリストを完成させてください!

無料会員に登録するといっても「GYAO!」専用の会員になるのではなく、運営元のYahoo!JAPANの「Yahoo!ID」を新規登録するだけです。その後はそのIDを使って「GYAO!」にログインすれば無料会員として扱われますので、既に「Yahoo!ID」を取得済みの方は無料会員手続きも不要です。

有料会員(プレミアムGYAO!)になるメリット

01

「GYAO!」は無料で視聴できる動画配信サービスとご紹介しましたが、配信作品の全てが無料で見放題なわけではありません。全動画の約半分は有料会員の「プレミアムGYAO!」コースに加入していないと視聴することができないんですね。逆に言えば、「プレミアムGYAO!」コースに加入すると全ての動画が制限無しで見放題になるんです。

特に有料登録されている動画は新しい作品が多いので、視聴したい動画が「プレミアム」指定されていたら「プレミアムGYAO!」への加入を検討しても良いでしょう。月額利用料も500円(税抜)と動画配信サービスの中では安い部類に入りますし、1ヶ月~3ヶ月は無料お試し期間もあるので、期間中に使い心地をチェックして今後も利用するかどうかを判断してください。

GYAO!/ギャオを利用した感想や使用感

02

動画配信数が10万本越えが普通になっている有料の動画配信サービスと比べると、「GYAO!」の1万5千本の配信数は物足りないと感じてしまいます。ただし、会員登録も不要ですぐに視聴できるサービスは「GYAO!」以外は「TVer(ティーバー)」ぐらいなので、初めて動画配信サービスを利用する方には丁度良いサービスだと感じました。

Yahoo!JAPANが運営しているので、Yahoo!映画と連携した最新映画の特設ページも豪華で見ごたえが十分!最新映画をチェックするツールとして利用しても便利ですね。

配信数は少ないのですが、他の動画配信サービスでは配信されていないような古い映画も楽しめるので、色々な動画配信サービスを渡り歩いてきた方も一度は試していただきたいですね。まだ観たことのない良作に出会えるかも知れませんよ!?

公式サイト:GYAO!(ギャオ!)

一緒にチェックしたい動画配信サービス(VOD)は?

国内ドラマと韓流ドラマが自慢の「フジテレビオンデマンド(FOD)」

02

「フジテレビオンデマンド」は名前の通りにフジテレビが運営している動画配信サービスです。フジテレビ制作のほとんどのドラマと人気作や最新作の韓流ドラマが配信されています。歴代の月9ドラマや名作ドラマを楽しみたいならおすすめ!

月額888円(税抜)で無料お試し期間は2週間!
[フジテレビオンデマンドの特徴・サービス詳細をチェック]

公式サイト ⇒ フジテレビオンデマンド

現在放送中のドラマを見逃し視聴するなら「U-NEXT(ユーネクスト)」

eye

民放各局の人気テレビドラマの多くを見逃し視聴できる動画配信サービスです。国内トップクラスの12万本の動画を配信しているので、映画やドラマ、アニメと全てのジャンルの動画がバランスよく揃っています。最新映画も国内最速級で配信開始されるので、新作映画を観たい方にもおすすめです。

月額1,980円(税抜)で無料お試し期間は31日!
[U-NEXTの特徴・サービス詳細をチェック!]

公式サイト:U-NEXT

有料動画なし!映画と海外ドラマが豊富な「Hulu(フールー)」

03

「Hulu」は月額933円(税抜)を払えば映画やドラマなどの全ての動画が見放題になる動画配信サービスです。特に海外ドラマの品揃えは国内トップクラスで、「Hulu」独占配信のタイトルも多いんです。海外ドラマファンなら絶対におすすめ!

月額933円(税抜)で無料お試し期間は14日!
[Huluの特徴・サービス詳細をチェック!]

公式サイト:Hulu

FODプレミアム