NHKも民放各局と同様に動画配信サービスを運営しているのはご存知ですか?その名は「NHKオンデマンド」!NHKが長年制作し続けた番組の中から厳選して配信されているサービスです。
映画やドラマ、バラエティなどの娯楽性の高い動画を中心に配信する他サービスとは違って、「NHKオンデマンド」は知的探求心をくすぐるような良作番組も多いのが特徴です!
目次
NHKオンデマンドってどんな動画配信サービス?
それでは「NHKオンデマンド」のサービス内容を一覧にまとめましたのでご覧ください。
サービス名 | NHKオンデマンド |
料金体系 | ・見逃し見放題パック972円(税込) ・特選見放題パック972円(税込) ・都度動画購入(108円~) |
無料お試し期間 | なし |
入会・登録手続き時間 | 約5~6分 |
支払方法 | ・クレジットカード ・ケータイ払い(docomo、au) ・Yahoo!ウォレット ・楽天ペイ ・電子マネー(NET CASH) |
動画配信数 | 5,000本以上 |
見逃し配信期間 | ・ドラマは14日間 ・その他は7日間 |
利用可能デバイス | PC、スマホ、タブレット、テレビ |
配信ジャンル | 大河ドラマ、連続テレビ小説(朝ドラ)、ニュース番組、ドキュメンタリー |
注意したいのは「NHKオンデマンド」には無料期間がないことです。
NHKオンデマンドではどんな動画が配信されているの?
NHKの制作した番組が配信されている「NHKオンデマンド」では、特選見放題パック(月額972円)に入会すると5,000本以上の動画が見放題になります。では、どのようなジャンルの動画を楽しめるのでしょうか?
歴代の大河ドラマが配信中
古くは1969年の『天と地と』から2017年放送『おんな城主 直虎』まで、歴代の大河ドラマが揃っています。
NHKの大河ドラマといえばNHK総合で日曜日の夜8時から毎週1話だけをゆっくり楽しむのが普通でしたが、「NHKオンデマンド」では何話でも好きなだけ大河ドラマを視聴できるので、大河ドラマのイメージが変わるかも知れませんね。
ただし、タイトルによっては配信されていない大河ドラマもあるようなので、お目当てのドラマがある場合は公式サイトで確認してから入会してくださいね。
公式サイト ⇒ NHKオンデマンド
利用者に人気なのは連続テレビ小説(朝ドラ)
「NHKオンデマンド」では連続テレビ小説(朝ドラ)も見放題ですよ。2012年からの朝ドラ作品は全て揃っているため、『あまちゃん』や『マッサン』なども配信されています。2作品とも相当話題になったドラマなので、まだ観ていない方はこの機会にまとめて視聴してみてはいかがですか?
NHKが独自にリサーチした情報が魅力のNHKスペシャル
NHK独自の知的探究心をくすぐるようなドキュメンタリー番組『NHKスペシャル』も配信されています。例えば「大アマゾン 最後の秘境」や「恐竜絶滅 ほ乳類の戦い」、「中国文明の謎」、「電子立国」など、毎回特定の分野を詳しくリサーチした番組は見どころ十分です。自分の好きなテーマの動画だけ選択して楽しんでくださいね。
NHKオンデマンドを利用してみて分かったこと
「NHKオンデマンド」は動画配信サービスにしてはめずらしく無料お試し期間のないサービスです。その代わりに有料パックに加入しないでも視聴できる無料動画が複数あるので、まずは無料動画で「NHKオンデマンド」の使い心地をチェックしましょう。
「NHKオンデマンド」はHuluやフジテレビオンデマンド(FOD)と同じ感覚で入会すると観たいと感じる動画がありません。なぜなら、「NHKオンデマンド」はエンターテインメント性の高い映画やドラマが配信されていないためです。とはいっても、朝ドラや大河ドラマの多くの作品は見放題なので、その視聴が目的であればかなりおすすめの動画配信サービスですね。まずは「NHKオンデマンド」に入会する前に、どのような番組を観たいかをしっかり公式サイトでリサーチしたいですね。
公式サイト ⇒ NHKオンデマンド
配信されているのはNHK総合とEテレの番組だけではなく、BS1とBSプレミアムの番組も楽しめます。そのため、テレビ(地上波)では観られない番組も配信中です。NHKをテレビで観ていて、他番組の予告で「面白そうな番組だなぁ」と思った番組がBS放送でガッカリした経験のある方は多いのではないでしょうか。そんな観られなかった番組も「NHKオンデマンド」なら配信中ですよ。
私が「NHKオンデマンド」に入会して残念だったのは、大好きだった『プロジェクトX』が配信されていないことです。動画配信数も5,000本程度ですし、まだまだ未配信の番組が多いんでしょうね…。NHKの制作した全ての番組が配信されると利用者も増えるはずですが、あまりNHK自体が動画配信サービスに力を入れていないように感じました。
NHKオンデマンドの入会/登録方法は?
私が入会したときには、「会員登録」と「特選見放題パック」への入会手続きで合計5分の時間がかかりました。
入会手順は画面上部の「新規会員登録」をクリックして、あとは入会情報を埋めていくだけ。途中で「見逃し見放題パック」と「特選見放題パック」を選択する画面があるので、用途ごとのコースを選択してくださいね。
NHKオンデマンドの退会/解約手続きは1分!
NHKオンデマンドの解約手順は、「マイページ」に移動して「会員退会」を選択するだけ。1分もあれば十分に退会/解約手続きが完了します。
NHKの番組はNHKオンデマンド以外でも配信されている!
朝ドラや大河ドラマが視聴できる「U-NEXT(ユーネクスト)」
「U-NEXT」は民放各局やNHKから人気の番組を厳選して配信している動画配信サービスです。リアルタイムで放送中の朝ドラや大河ドラマも、毎月付与されるポイントで視聴可能。国内&海外を問わず最新の映画・ドラマの人気作も配信されていますので、映画&ドラマ好きなら「NHKオンデマンド」よりも「U-NEXT」がおすすめです。
公式サイト ⇒ U-NEXT
国内最多の動画配信数を誇る「ビデオマーケット」
「ビデオマーケット」は国内最多の16万本以上の動画を配信している動画配信サービスです。最新映画をどこよりも早く楽しめるデジタル先行配信を行っているので、映画好きのファンが多く利用しています。
「ビデオマーケット」内のページからも「NHKオンデマンド」の2つの有料コースに入会できるので、エンターテインメント性の高い映画&ドラマを楽しみながらNHKの番組を観たい方におすすめです。
公式サイト ⇒ [ads-vmarket-name]

