国内最大の配信数を誇る動画配信サービス「ビデオマーケット(VideoMarket)」のサービス内容や魅力、評判、お得な無料お試し期間と登録/解約手順について詳しくご紹介します!
ビデオマーケットは「公開されて間もない最新映画」や「現在放送中のドラマやバラエティの見逃し視聴」、「過去の名作映画・ドラマ」が幅広く揃っているサービスです。そんなオール・イン・ワンで多くの作品が楽しめるのがビデオマーケットの魅力!
目次
ビデオマーケットとはこんなサービス!
まずはビデオマーケットのサービスについて、簡単にまとめたのでご覧ください。
料金体系 | ・月額制 ・有料動画はポイントを使用して視聴 |
視聴コース | ・プレミアムコース(月額500円) ・プレミアム&見放題コース(月額980円) ※見放題作品は2万5千本以上 |
支払方法 | ・ケータイ払い(docomo、 au、SoftBank) ・クレジットカード |
無料期間 | 入会した月の月末まで |
会員登録の所要時間 | 約3分 |
利用可能デバイス | パソコン、スマホ、タブレット |
配信動画数 | 20万本以上(国内最大) |
配信ジャンル | ・国内&海外映画 ・国内ドラマ(放送中の見逃しドラマ含む) ・海外ドラマ ・韓流ドラマ ・アニメ ・バラエティ ・パチンコ&パチスロ |
国内ドラマ提供元 | ・主要民放各局 ・NHK |
日本国内で提供されている動画配信サービスの中では動画配信数がNo.1!そのため、各ジャンルの中には他の動画配信サービスにはない作品が多いのも特徴です。
選べる視聴コースは2つ
ライトな動画視聴なら「プレミアムコースがお得」
「プレミアムコース」とは毎月もらえる視聴ポイント(540ポイント)を利用して、配信中の動画を楽しむコースです。月に2~3本映画やドラマを観るペースなら「プレミアムコース」がお得&おすすめ!
ガッツリと映画・ドラマ・アニメを楽しむなら「プレミアム&見放題コース」
「プレミアム&見放題コース」では「プレミアムコース」と同様に視聴ポイントをもらえます。その上でさらに2万本以上の動画が見放題になる視聴コースです。月額は480円分高いですが、映画やドラマを週に1本以上観る方はこちらの方がお得になるケースがほとんどです。
どちらの視聴コースも初めてビデオマーケットを利用する場合は会員登録した月は利用料が無料になります!もちろん登録時に視聴ポイントはしっかり付与されますので、まずは使い心地を気軽に確かめてみましょう。
公式サイト:ビデオマーケット
視聴ポイントは最大180日持ち越せる
視聴ポイント制の多くの動画配信サービスで困るのは、視聴ポイントが翌月に持ち越せないことです。仕事や学校が忙しくて今月は映画やドラマを楽しむ暇がない時でも、ビデオマーケットならポイントを貯めておけるので安心です。
また、もう1本動画を観るほどポイントは残っていないときでも、次の月になると残ポイントに540ポイントが合算されるので、他の動画配信サービスよりも1本多く動画が観られるケースもあるんです!
ドラマ・映画視聴に必要な視聴ポイントは?
映画 | ・324ポイント~432ポイント |
ドラマ | ・30分枠なら108ポイント~ ・1時間枠なら324ポイント~432ポイント |
アニメ | ・108ポイント~ |
入会した月はアニメであれば5話、ドラマや映画であれば1~2本は完全無料で楽しめるんですね!
また、ドラマ1シーズン分や複数話がセットになったパックレンタルを利用すると、本来の必要ポイントの20%~50%が割引される嬉しい制度も見逃せません。
他社サービスとの違いは?優れている点はココ!

出典 : http://www.videomarket.co.jp/
ビデオマーケットは品揃えが良いだけのサービスではないんです。ここからは同業他社サービスと比較して、ビデオマーケットが優れている点をご紹介します。
デジタル先行配信で最新作が日本最速で視聴できる
「デジタル先行配信」という言葉をご存知でしょうか?動画配信サービスでは、DVDやブルーレイをお店でレンタルして視聴しているわけではなく、データ(デジタル)をダウンロードして動画を再生しています。
ですから、DVDやブルーレイのパッケージを製作する手間が必要ありません。そのため、レンタルショップに最新作が並ぶよりも早く作品が配信されます。このレンタルに先駆けた配信を「デジタル先行配信」と呼びます。
ビデオマーケットではこの「デジタル先行配信」を取り入れているんですね。そのため、最近まで劇場公開していたような最新作も、他の動画配信サービスに先駆けて視聴することができるんです!忙しくて映画館に行けなかった作品でも、他社サービスの配信前やレンタル開始前に楽しめるんです!
大ヒットした実写版『美女と野獣』を例に取ると、映画の公開日は2017年4月21日です。それに対してDVD・ブルーレイのレンタル開始日は2017年10月4日。一方のデジタル先行配信日は2017年9月13日だったんです。
つまりデジタル先行配信制度を採用しているビデオマーケットでは、最新作が20日も早く観られるんですね!
他の動画配信サービスでは観られない動画も多い
複数の動画配信サービスの配信タイトルを見比べてみるとすぐに気がつくのですが、観られる動画はほとんど同じなんです。つまり、どの動画配信サービスでも配信タイトルには大差ないんです。
しかし、ビデオマーケットは配信数が20万本。国内トップクラスの12万本の品揃えを持つU-NEXT(ユーネクスト)と比較しても、8万本分はビデオマーケットでしか観られない動画が存在します。そのため、「どうしてももう一度観たい映画やドラマ」がビデオマーケットなら配信されているかもしれません。
ヘルプも充実!シンプルなのに分かりやすい!
動画配信サービスの中には支払日や解約方法が分かりづらいサービスも多いんです。ですが、ビデオマーケットはヘルプがシンプルで、ユーザーの知りたい情報がカテゴリ別に分かりやすく並べられています。
さらにヘルプ画面の最下部には問い合わせ窓口も設置されているので、ヘルプでは解決しない問題はサポート係に質問が可能です。私が朝に問い合わせを行ったときには、夕方には問い合わせ窓口から回答がありました。
ちなみに問い合わせの回答は、ビデオマーケットに入会時に登録したメールアドレスに送られてきます。
ビデオマーケットで視聴できる作品は?
視聴できる動画数はビデオマーケット全体では20万本。国内大手の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」の12万本が最大級でしたが、ビデオマーケットはそれを圧倒的に上回る品揃えなんです。それもそのはず!ビデオマーケットは国内の主要テレビ局の全てが動画提供元のため、他の動画配信サービスよりも多くのドラマやバラエティが配信されているんです。
また、アニメや海外の映画&ドラマのラインナップも豊富で、有名な作品や知られざる名作などが積極的に配信されています。
現在テレビ放送中のドラマもビデオマーケットなら見逃し視聴が可能
ビデオマーケットではテレビ放送中の多くの国内ドラマも見逃し配信されています。
見逃し配信で有名な「TVer(ティーバー)」のように最新話だけの配信ではなく、ビデオマーケットは第1話から全話配信しています。そのため、「未視聴だけど気になっているドラマ」も第1話からイッキ見して最新話まで追いつくことも可能です。
韓流&アジアドラマも豊富
ビデオマーケットでは韓流や中国、台湾ドラマのラインナップも国内の動画配信サービスの中で最大級なんです。特にラブロマンスやラブコメディの品揃えは豊富。韓流&アジアドラマファンの方でも、まだ視聴していない良作に出会えますよ!
ちなみに、韓流&アジアドラマを楽しむなら「プレミアム&見放題コース」がおすすめ!配信タイトルの半分は、ポイント不要で何話でも視聴できる「見放題」のドラマになっています。
作品数が多くて目移りしても安心!ジャンル毎に常に特集が組まれている
ビデオマーケットは20万本も動画が配信されているので、「何を観ていいのか?」「どの作品から視聴するのか?」が迷ってしまう方も多いでしょう。私もそうでした!でも安心してください!多すぎる動画で迷子になっている方のために、ビデオマーケットでは常に映画やドラマの特集が組まれています。
例えば、最新作が劇場公開直前であれば「シリーズ全作品特集」、人肌恋しい人におすすめの「ラブロマンス作品特集」、米国アカデミー賞の時期であれば「アカデミー賞受賞作品」を紹介する専用ページが設置されているんです。そのため、自分の気分にあった&興味があるジャンルから厳選して作品を視聴できるんです。
ビデオマーケットの登録/入会手順は?
それでは月末まで無料期間になるビデオマーケットの無料お試しの登録/入会手順をご紹介します。
1.下記の公式サイトへのリンクをクリック
公式サイト:ビデオマーケット
2.下図の「初月無料でお試し!」ボタンを押してください。
3.あとは画面に従って会員情報・支払方法を入力するだけです。
ビデオマーケットの解約/退会手順は?
解約/退会手順はとっても簡単。
入会時に設定したメールアドレス/パスワードでログイン後に「マイページ」⇒「プレミアムコース解除」または「プレミアム&見放題コース解除」を選択するだけです。